2007年04月05日

【IKUJI76】「あなたにとって一番幸せな時間のすごし方は?」

三寒四温といいますが、連日気候の変化が激しいですね。
風邪をひいている人も多いようです。我が家でも家族そろって咳をしています。
皆様もお気をつけください。

【76日目のテーマ】「あなたにとって一番幸せな時間のすごし方は?」

◎今回の記事
http://coaching.livedoor.biz/archives/24912952.html


◎記事の感想
【今日のキーワード】
●ケース・バイ・ケースで、ドライバーが有効なこと、強みになることもある。
 ただ、ドライバーに、無意識のうちに駆り立てられると、大切なものを
 見失ってしまう可能性もありうる。
●また、人それぞれ、「人生で何が大切か?」「どんな生き方が幸せか?」
 は違うので、まずは、自分にとっての答えを見つけよう。
 「人生が、あと3日しかなかったら、何をするだろうか?」
 「人生が、あと1年しかなかったら、何をするだろうか?」



私は仕事をしていたいと思います。
1年間の育休中の辛さ、「私は専業主婦にはなれない」と自覚するには
十分な時間でした。
仕事で成果を残したい、と思うし、実際何かを作り出すことで成果を実感
できるような仕事が好きです。

しかし、「何が大切か?」「どんな生き方をしたいか?」という問いかけをすると、
仕事が充実していても、仕事ばかりの生き方をしたいわけではない。
家族との時間もゆっくり取りたい。娘とあちこち遊びに行ったりしたいし、
大事なときはそばにいてあげたい。友人たちとも時々会いたい。
ピアノの練習をする時間ももっと取りたいし、チェロやゴスペルも習ってみたい。
お芝居や旅行に行く時間もほしい。服なんかもたまには買いたい。
あまり体力があるほうでもないので、量よりは質で仕事ができて、仕事の結果で
人が喜んでくれるといい。
それでいて、けちけち計算しなくても生活がなりたつだけの収入があるといいなあ。


・・・なんだけど、何を私こんなに急いでるのかなあ。


上に書いたような生活をして、暮らしていくのに十分な収入を得る、っていうのが
結構矛盾している気がしてひっかかってるんですよね。
早く「けちけち計算しなくても生活がなりたつだけの収入」に到達したい、
っていうのがあるんじゃないかなあ、という気がしないでもない・・・



*****
 「いっしょにIKUJI」は、主催者バランスさんの呼びかけに応じて
 集まった11人の仲間でメーリングリストを利用し、「鏡の法則」の
 野口嘉則コーチによる
 「人生を飛躍させる3ヵ月間ワクワクチャレンジ」を実践するものです。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。