2007年06月23日

「いっしょにIKUJI」打ち上げ

昨年12月から先月までかけて行っていたセルフコーチング「いっしょにIKUJI」。
90回やりとげたということで、打ち上げがありました。
私は下戸なのでお酒は飲みませんでしたが、お料理のおいしかったこと。


このプロジェクトはほとんどの参加者が初対面という状態で始めましたが、
この5ヶ月の間、お互いが自分の内面をさらけ出して取り組んできたので、
変にカッコつける必要のない、かといって変に謙遜する必要もない、
本音を語れる間柄になったように思います。


90回が終わっていったん一区切りつけたものの、このまま終わるのは
もったいない、という意見は皆同じ。
主催者の方が一通りポイントをまとめた紙を作ってきてくださったり、
打ち上げの席でも、定期的にお互いの課題や状況を報告しあおう、
という話も出ていました。


自分としても、90回終わったからこれで終わり、というのではなくて、
定期的に見直したりして、今後もセルフコーチングには取り組んで
いきたいですね。
この場は、今後も自分が向上していくために欠かせないひとつの場に
なりそうだと確信しています。
この話を知ったとき、迷わず参加したのは正解でした。





新パソコンは快適♪

新しいパソコン、来ましたよ!
夫がさっそく設定をしてくれて、すでにメインマシンとなっています。
あとはデータの移行のみ。


今までのノートPCより一回り大きいので、その分キーボードも広がり、
今までよりも指を遠くまで動かさないといけないのがなんだか疲れるのですが、
ま、そのうち慣れるでしょう。

ディスプレイも広くなったので、複数ウィンドウでも表示しやすい!

そして何よりも、は、速い!
今までのパソコンは起動に5分もかかる状態になっていたので、
すんなり立ち上がるだけでも嬉しい。


夫曰く、「我が家で最速のマシン」だそうで。
夫の仕事用パソコンよりも速いらしい。いいのか。いや、いいのだ!


何年かは使う予定なので、大事にしよ〜。
posted by nyoro at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。