2008年01月07日

2008年の目標

今更と言う感じではありますが、明けましておめでとうございます。
昨日までお正月休みで、娘とべったり過ごしていたので
家庭モード全開、なかなか仕事モードに戻れず。


しかし、今日から会社です!
気持ちを入れ替えて行きますよ〜!


実は、この1月から異動になりました
今までは、品質管理部門だったのですが、今度は人事系部門です。
(人事部本体ではないのですが)

予定されている業務は、今までもやっていた研修企画、運営に加え
社員とのキャリア面談やローテーション計画などなど、
より「キャリアカウンセラー」っぽい業務になっています。


一昨年から異動を願い出ていたのですが、なかなか通らないので
今度は資格を取ったことをアピールし、再度異動を願い出ていました。
たまたま?会社の今年の重点施策に人材育成があがったことから
部署の増員が必要となり、うまい具合に異動ができたというわけです。


あきらめないで、粘ったかいがありました!
資格を取っただけでは意味ないですが、少なくともアピールにはなるし、
希望して異動したからには成果を出さなくてはいけない、
というプレッシャーになるのが私には心地いいです。
#自分を追い込むタイプ?


そんなわけで、今年の目標。

・知識を活かし、本業として実地経験を積むことで経験値を増やす。
・勉強を続け、より深く、高度な専門知識を得る。


というところでしょうか。
それと同時に、

家庭を犠牲にして仕事をするのではなく、
よりバランスを重視する。


ということも、肝に銘じたいと思います。


って、あんまり昨年と変わっていないんですけど、
要するに今はまだ発展途上ってことですね!
posted by nyoro at 23:50| Comment(3) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おめでとうございます!!自分のことのようにうれしいです!!!さあこれからですね〜楽しみ♪やりたかったことならどんな辛いことも乗り越えれるのでますます、BESTなパフォーマンスが出来ると思います。期待してます!
Posted by せぐっち at 2008年01月08日 23:22
新年のご挨拶が遅くなってしまってすみません!
今年は同業者として一緒に頑張りましょう。
「目標を言語化し、見える化する」ことは、とても意義があって、達成度もとても上がるということを聞き、私もしようと思っていて、、、
先を越されてしまいました!
3連休でしっかり見える化していきます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by しろりん at 2008年01月11日 00:48
せぐっちさん

ありがとうございます!
せぐっちさんも目標に向かって、せぐっちパワーでGO!ですよ!!
これからも見てますから〜。


しろりんさん

新しい会社はどうかしら?
本当に同業者ですよ。私も今ITSS読み直しているところです。
落ち着いてきたらまたご飯食べましょうね!
Posted by nyoro at 2008年01月13日 00:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。